日々の感謝と祈りを込めて 霊験あらたかなご神前へ

射水神社の神様は、神話では神々の世界である高天原(たかまのはら)から地上に降りられ、私たちの故郷、越中の国・富山県をお開きになられました。

古来より、生命の根源である〝稲づくり〟をはじめとする農林水産商工営業全ての産業の守り神、また御社名から「水」を司どる神様としても広く篤い崇敬が寄せられ〝お清めの神様〟としても霊験あらたかです。さらには人の縁など〝結びの神様〞としても親しまれています。

人生の通過儀礼、年中行事、厄除けなど、さまざまなご祈願を執り行っております。

御祈願

ご祈願の受付

場所 社殿向かって左手の授与所「御祈願受付」へ
初詣期間は大鳥居脇「参集殿大玄関」よりお入りください。
時間 一番祈願 9時30分より奉仕
受付は9時~16時30分(毎日奉仕 年中無休 個人祈願でのご予約はいりません。団体貸切参拝のみ要予約)
お祭り・結婚式でお受けできない時間もございます。お電話もしくは「お祭りカレンダー」でご確認ください。

お申込み 神社に直接お越しになり、授与所の申込用紙に「お名前」「ご住所」等をご記入の上、祈願料(初穂料)と合わせて受付までお申し込みください

初穂料とは

初穂料(はつほりょう)は、祈願料のことで「玉串料(たまぐしりょう)」ともいいます。
また、御神酒をお供えする場合は「奉納」「奉献」「御神酒」と書かれた熨斗紙(のしがみ)を巻きます。

初穂料・奉献

神様の御神威(お力)を表す『御神矢』を進上申し上げ、さらなる御守護と致します。
また、祈願の種別によって”祈り”を込める「お神札」の大きさが異なります。

お神札の大小でご利益は異なるの?

お神札の大きさにより「御神威」(神様のお力)が異なることはありません。
何より大切なことは、日々“おまつりをする心”です。
神様への感謝、祈りの気持ちでお納めする初穂料はそれぞれ異なりますので、皆様のご奉賛のお気持ちに添うべく、お神札の大きさを変えております。
神社からの距離が離れた家庭や会社からでも、毎日、神社を遥かにお参りするために「お神札」があります。また、常に身近にあって、身心をお守りいただくためにあるのが「お守り」です。
お神札やお守りを通して、朝夕に神様へ感謝・祈りの気持ちをお伝えし、神様を身近にお参りすることで、お力とご守護をいただくことが出来ます。

個人
予約不要

願   6,000円 より志
大祈願 10,000円 より志
特別祈願 15,000円 より志

大神様の”神力”を最大限いただくため、『御神矢』とともに、木製「祈祷神璽」や「お守り」等を授与いたします。
御神酒2升を添えてお供えの方には1升をお清め酒・お祝い酒としてお返しします。
お正月に鏡餅をお供えされた場合も半分をお返しします。

団体
要予約

(職場安全・商業繁栄・社運隆昌 等) 20,000円 より志

御神酒2升を添えてお供えください。

さまざまな願意のご祈願を執り行っています。ご相談も承りますので、お問い合わせください。

 

神恩感謝

日々の生活を神様に感謝し、今後もお守りをいただき、平穏無事に暮らせるように祈ります。

開運招福

御祭神の「天孫降臨」神話に由来し、進む道を切り拓き、幸福を招きます。

家内安全・家門繁栄

一年間のご家族全員の平穏無事、心身健全、無病息災、子孫繁栄を祈ります。

五穀豊穣・商業繁栄

商売・営業をされている方はもとより、全ての諸産業・農林水産・商工営業などの益々の繁栄を願います。

社運隆昌・営業繁栄

会社・店舗や現場での無事故と営業機運を高め、さらなる飛躍と発展を誓い、祈ります。

一願成就

心の願いの成就にむけて、〝一意専心〟の祈りを捧げ、神様の御力をいただけるよう祈ります。

学業成就・受験合格

日頃の学びの成果や、身に付けた実力を発揮出来るように決意を新たにし、目標とする試験に合格できるよう祈ります。

必勝祈願

各種団体・組織・チームの目標をはっきりと定め、その達成に向けての努力を誓い、神様の御力をいただけるよう祈ります。

厄年祓(厄除け)

古くから〝節目の年齢〟として、これまで無事に過ごしてきたことへの感謝と、今後の健康を願い、厄年期間中の災厄を避けられるようお祓いします。
厄年以外の年齢で、厄除けを希望される方は、「除災招福」のご祈願をお受けください。

厄年祓(厄除け)はこちら

身祝い(年祝い)

人生の節目にあたり、古くから目出度いとされる歳のお祝いです。
神様への感謝と、さらなる健康長寿への願いを込めて、お祈りします。ご家族皆様で神様に感謝の気持ちをお伝えしましょう。

身祝い(年祝い)はこちら

家族絆(かぞくのきずな)祈願

厄年祓・身祝いとともに、家族全員の名前を祝詞で読み上げ、家内安全と無病息災をお祈りします。
(厄年祓・身祝い祈願料+3,000円から)

安産祈願

多産でお産が軽い犬にあやかって、妊娠5ヵ月を目途として戌(いぬ)の日にお参りされますが、戌の日以外でも同様にお参りいただけます。

安産祈願はこちら

初宮詣

「百日参り」というように生後100日目にお参りすることが通例ですが、地域差もありますので、それ以降でも母子ともに体調や健康状態が良い日にご参拝ください。

初宮詣はこちら

七五三

子供の健やかな成長を神様に奉告、感謝し、さらなる成長と健康をお祈りする日本伝統の人生儀礼であり、年中行事のひとつです。

七五三はこちら

諸祈願

子授け・心身健全・病気平癒・良縁・交通安全・海上安全・大漁祈願など

神社にお参りする際の服装は基本的に自由です。
しかし、ご祈願(お祓い)は、神様のいらっしゃる社殿に上り、ご神前で日々の感謝を伝え、祈りや願いの成就に向けて自分自身も努力することをお誓いする大切で特別な時間です。
Tシャツやジーンズといった軽装でもお参りはいただけますが、出来ましたら男性はスーツにネクタイ、女性の場合もあらたまった服装でお参りください。

御礼参り

古くから日本では、お願い事が成就した際や、一年間無事に過ごせたことへの感謝として、神様に〝お礼〟のお参りをする習慣があります。
日々のご守護に感謝し、神様への奉告を社殿内で行い、今後も清々しく健やかな心身で日々が暮らせるよう、どうぞお参りください。
なお、ご祈願の際に受けられたお守り・授与品がありましたら、この時にご返納いただけます。

 

お問い合わせ

詳しくはお電話にてお問い合わせください

TEL 0766-22-3104
個人祈願でのご予約はいりません。団体のみ要予約。

駐車場のご案内

ご祈願・お参りの際にご利用ください

駐車場の詳細はこちら