【朝乃山に続け!!】越中 赤ちゃん泣き笑い相撲

〝新時代の幕開け〟令和初代・赤ちゃん横綱を決し、相撲大国へ!朝乃山 初優勝!!〟とのニュースがかけめぐり、「県出身103年ぶり」「令和最初」優勝の大偉業を達成されました!また、昨年12月に行われた『全日本相撲選手権』では、高岡市出身の黒川宏次朗氏が〝県勢初のアマチュア横綱〟に輝いており、〝新時代・令和の相撲大国・富山〟として名乗りを上げています!

昨年に続いて開催される『越中 赤ちゃん泣き笑い相撲』には、すでに150名を超える赤ちゃん力士ご家族より、申し出が届いています。今日は射水神社の「泣き笑い相撲」の〝横綱になるためには…〟〝楽しみ方〟についてご紹介します!

* * * * *

その壱 「神紋・四股名入り 特製色紙」を用意しています。目指せ、四股名賞!!お子さまの健やかな成長を祈りつつ、ご家族皆さんで考えられた「四股名」を神紋入りの特製色紙に書いてお渡しします。成長祈願・取組をした後、『手形』を押し、記念としてください☆

なお、四股名は大相撲を参考いただきますが、〝秀逸〟や〝ユニーク〟な四股名には〝特別賞〟を用意しています☆

 

【前回大会の四股名賞】

○お名前「(ひかる)ちゃん

●四股名「越光(こしひかり)

※富山県の旧名「越中国」の〝越(こし)〟と、お米の王様〝コシヒカリ〟をかけ合わせた秀逸な四股名です!

 

○お名前「大賀(たいが)ちゃん

●四股名「勝大賀(かちたいが)

※「ザ・富山弁」、ユニークな四股名です♪

* * * * *

その弐 横綱審議会が〝横綱を決します!成長祈願(おはらい)後の「取組」は、赤ちゃん力士の「四股名」の呼び出しがかかる中、土俵上の〝抱え力士〟に赤ちゃんを渡します。

行司が軍配を返すと取組が始まり、約1分間程度で行司の軍配が上がって土俵上での勝敗が東・西のどちらかに決せられます。

ただし、土俵上での熱戦は「先に泣いた方が勝ち」というわけでも「土俵上での勝ち」が〝横綱〟になる条件ではありません。たとえ土俵上で軍配が上がらなくとも、①泣き笑い始めの早さ②声の大きさ③インパクト、そして何より赤ちゃん力士の④愛らしさ応援されるご家族皆さんも含めた⑤土俵での立ち振る舞い(態度)等いくつかの「審査基準」の総合得点を「横綱審議会・審判部」で採点して競い、〝横綱〟をはじめとする各番付・賞が決まります![横綱発表・表彰式は正午頃となります]

* * * * *

その参 「赤ちゃん顔絵馬」に〝わが子(*’з’*)〟を描こう!特製の「赤ちゃん顔絵馬」に赤ちゃんの顔を描き、裏面に〝おなまえ〟と〝願いごと〟を書いて拝殿前に特設の「絵馬掛け所」に奉納いただきます。

* * * * *

その四 撮影スポットで記念写真を撮ろう!撮影スポットをご用意しますので、ご家族で記念撮影をお撮りください。

* * * * *

その伍 好きな「化粧まわし」を選んでいざ取組に!赤ちゃん力士の「化粧まわし」は、全5種類です。お好みの化粧まわしと「はちまき」を着けて、〝いざ取組へ!

* * * * *

その六 念願の〝横綱〟に!記念撮影特製アルバムをプレゼント♪横綱の証〟「御幣(ごへい)」と「化粧まわし」で特別撮影会!

* * * * *

令和元年6日()取組 社殿内 特設土俵

【当日「受付順」で、順次、おはらい後、取組開始となります。/取組受付開始8:30~ おはらい・取組9:00~ 表彰式12:00~ ※取組状況により時間の前後あり】

 

<ルール>

基本的には「元気よく泣いた、満面の笑顔があふれた方が勝ち」となります。

本来、勝敗は関係なく、元気な姿を神様に見てもらうことに意義があります。

 

参加資格  生後6カ月から1歳半くらいまでの男女児

参加料  赤ちゃん一人につき 7,000円おはらいおふだお守り成長御幣かお絵馬手形記念品など]

お申込み  

下記「申込用紙の送付依頼フォーム」から、ご連絡いただきますと、確認後、神社より「確認メール」を送信いたします。

5月20日頃に『申込用紙』をお送りいたしますので、申込用紙の持参と、ご入金をもって〝お申込みの完了〟となります。

 

特別協力  高岡市相撲連盟 など

お問合せ  越中 泣き笑い相撲係[TEL/0766-22-3104]

 

申込用紙の送付依頼フォーム

申込受付は終了いたしました。